2011年05月25日

柳屋@小田原

有る意味、この店は伝説の「ホッピーの聖地」なのだそうで、
ほとんど小田原には来ないハルですが、来た時は必ず寄りたいと
いつも思っているお店です。
110.jpg
もつ焼き屋ですので各種の「もつ焼き」は、やはり美味いですね。
118.jpg117.jpg116.jpg
「かしら」「しろもつ」等をホッピーで流し込む。
114.jpg115.jpg
三冷のホッピーは「キンミヤ」焼酎を使用という事だが、これに関しては若干?な感じ。
少なくとも25度の焼酎ではないような?噂では20度と25度を混ぜているという話も聞くが
わざわざそんな事も「めんどくさいよな」という事で、その点は謎である。
posted by ハル at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | もつ焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。