2009年01月03日

箱根駅伝は年々進化しています。

IMG_3070.JPG
毎年箱根駅伝のランナーの応援に行くのですが、
ここ数年明らかにランナーのスピードが速くなって
きているようです。
写真撮ろうにも目の前をすーっと走り去ってしまうので
写真を撮るのが凄く下手なハル的にはなかなか上手く
撮影ができません。
IMG_3077.JPG
快晴ですなー。こういう素晴らしい富士山が見れるのは
茅ケ崎ならではだと思います。
写真を整理していたら気付いたのですが、この区間(復路)
では優勝した東洋大学の前を早稲田は走っていたのですねー。
IMG_3064.JPG
この辺は早稲田・中央・明治の応援の方が多いようです。
IMG_3065.JPG
立教の応援の方々も?立教?あーっ選抜のチームで
走っていたのですね。ランニングシャツにRの一文字
結構かっこよいユニフォームでした。
まー、あたしの母校、おじの母校、義理の弟の母校、いとこの母校
親戚関係では4校出場していましたが・・・、
見事!おじの母校 東洋大学が優勝!すごい!
他の3校はシード権落ち(がくっ)来年も予選会通過して
がんばって出てきてね。
IMG_3080.JPGIMG_3081.JPGIMG_3084.JPG
応援の後は茅ケ崎海岸を散歩。正月からすばらしい風景です。
茅ケ崎に育ってよかったーっ!て思う瞬間です。
IMG_3083.JPGIMG_3086.JPG




posted by ハル at 00:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック