2006年10月17日

午後のとんかつ「いもや」

神保町の近くに寄ると必ず食べるのが、「いもや」のとんかつ定食700円。
¢??¢@??±〓????????.jpg
学生街だけあって、様々な飲食店があるなかでコストパフォーマンスといい美味しさといい、「いもや」の各店舗(とんかつ・てんぷら・天丼)は他の飲食店の追随を許さないのです。今日は珍しく午後1時半頃の入店となりました。長年通って気付いた事ですが、昼過ぎになると「とんかつ」の肉の厚みが厚くなります。
061017_1415~002.jpg061017_1415~001.jpg
(相変わらず、この店のご飯は美味い)
逆に言うと昼飯時の一番忙しい時は、肉の厚みが薄くしてます。勘の良い方なら分かると思いますが、忙しい時は肉の厚みを少し叩いて薄く伸ばした肉を揚げる事により、揚げ時間の短縮化を図っているものと思われます。午後の暇な時間帯はゆっくり「とんかつ」を揚げるので肉を厚くしているのです。肉の総重量は違わないのですが、僕はがっついているので、薄く伸ばした大きく見える12時台のとんかつが好きだなー。(爆)
posted by ハル at 00:00| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。