2006年10月15日

熊沢酒造 オクトーバーフェストに野毛ラー里香ちゃんが出演!!

熊沢酒造オクトーバーフェストに、我らが里香ちゃんがピアノのライブ演奏で出演。初日の夕方、私用から急いで帰って熊沢酒造に様子を見に行くとタケちゃんにばったり。今日は親父さんと来る予定だったので、小一時間後位に来ますよなんて、その場は別れてその後来て見たら・・・唖然!物凄い行列になっています。うわー失敗した。これは今日は諦めようと言う事になり、明日は一人で来る事になっちまうなーなんて思いつつ、結局chakaちゃんとウメちゃんと一緒に行く事になりひと安心。今日は用心の為1時半に、熊沢酒造前で待ち合わせとしました。案の定、昨日の夕方ほどではないですが空席待ちで行列が出来ています。
IMG_1833.JPG
さて、料金を払って中に招き入れられる時、まずい・・・里香ちゃんの演奏する建物と違う所(和食の点睛)へ入れられそうだ。案内してくれる係りの人は、前に入って行ったお客さん達の若い担当とは違い部長さんみたいだ。「あのー知り合いがトラットリアの2階でピアノ弾くんで見にも来たんですが・・・」「あーそうですか、じゃ、今席が空いてるか見に行かせます」・・・「丁度今2階のピアノの側が空いていますので、そちらへ」うおーっ、やったー。ラッキーです。
IMG_1851.JPGIMG_1838.JPGIMG_1840.JPGIMG_1839.JPG
2階に上がると里香ちゃんと一緒に16Gさんご夫妻がいらっしゃいました。
IMG_1834.JPGIMG_1852.JPGIMG_1843.JPGIMG_1845.JPG
(このジョッキはおみやげでもらえたのだ)
里香ちゃんの演奏までには少し時間が有りますんで、地ビール&おつまみを飲み、食べまくりなのだ。
IMG_1848.JPGIMG_1835.JPG
もちろん日本酒も飲みまくりなのだ。ピザは石釜で焼きまくりで大変美味。
IMG_1849.JPGIMG_1836.JPG
他のつまみもイタリアンですが豊富に揃えられており大変満足できるものでした。カレーもありました。
IMG_1854.JPGIMG_1846.JPGIMG_1853.JPG
里香ちゃんの演奏の前には、弦楽5重奏なんてのも聴けました。
IMG_1842.JPG
さて、里香ちゃんはドレスに着替えてきました。着物の生地を使ったドレスは古い酒蔵を改造したこの建物の雰囲気に合っていました。
061015_1517~002.jpg
演奏が始まると選曲が良いですねー。演奏もさすがプロ。小さい子供が兄弟でじっと里香ちゃんの演奏を眺めておとなしく聞き入っていたのは実に微笑ましかったですねー。
うーでもせっかくデジカメで里香ちゃんの演奏風景が数分間録画でき、自分のPCにも取り込めているのですが、このブログにUPするファイル容量が動画も録音もオーバーしていてUPすることができませんでした。演奏の録音は全曲デジタルオーディオプレイヤーでしましたので、野毛ラーの皆さんにも何かの機会に聞いてもらいましょう。
posted by ハル at 22:12| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | BAR大好き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。