2006年08月23日

三州屋に入れなかった時は、「三州屋 銀座店」?

運動不足解消の為に、日本橋の会社から銀座を目指して歩くのは、恒例だけど、こう暑いと銀座に着く頃には、汗だくなのです。日本橋から一番近い銀座一丁目に今日の一件目の店を探します。並木通りの三州屋を覗くと案の定満員。ならば、あの店・・・。
三州屋 銀座店(1丁目の店の方)であります。
060823_1942~001.jpg060823_1936~001.jpg
並木通りを一本中央通り側の通りの、京橋寄りに店はあります。
まずは、とりあえずの「生ビール」を、つき出しは「しらすおろし」
060823_1918~001.jpg
さて、三州屋では「鳥とうふ」でしょう。
刺身は「〆鯖」が無かったので、「〆鯵」にしましょ。
060823_1919~002.jpg060823_1919~001.jpg
並木通りの三州屋はいつ行っても混んでるので、こちらへ来て「三州屋」を楽しむのも良いでしょう。あまり混んでなくて、落ち着いて飲めるのと、ひとりで飲んでも絵になるのです。
posted by ハル at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 居酒屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。